カテゴリー:生活のコラム
-
コロナで使えるLINEスタンプ
医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です!
是非、ご利用ください!
https://line.me/S/sticker/11865624
…
-
2020年3月9日(月)、埼玉県は防災情報専用の県公式スマホアプリ「まいたま防災」をリリースしました。
このアプリでは、自宅や職場のある地域を登録して、避難情報や警報など非常時の緊急情報や、防災イベント等の情報を「プッ…
-
風邪やインフルエンザに感染するには、3つのルートがあると言われています。
汚染された物に触って感染する「接触感染」。
口から食べ物とともに感染する「経口感染」。
そして、くしゃみや咳とともに排出された病原体が鼻や口…
-
-
お参りの出来る散骨OPEN!
春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、TAMAHANA PET MEMORIALが見学受付中!
散骨もいいけどお参りが出来ないのはちょっと、お考えの方に!
…
-
竜巻で屋根が飛んだ民家
竜巻でガラスが飛び散った越谷市の公民館
…
-
-
大雨による洪水、大地震、火災、竜巻…。
災害が発生したそのとき、どうしたらよいでしょう?
そんな疑問に答えるのがこの『地震・水害・火災から守る緊急防災ハンドブック』(日本能率協会マネジメントセンター)です。
さいた…
-
-
火元に投げるだけ
もしも火災が起きたら、あなたは冷静に消火器が使えますか?
数ある消火剤のなかでも一番のおすすめが、この「ファイテック」。
使い方はとても簡単で、火元に向かって投げるだけの、投てき型の消火剤です。
…
インフォメーション
-
2019-4-9
WEBらうんじ出店希望申請フォーム
掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★
[c…
-
2019-3-30
「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。
…
WEBらうんじ
◆WEBらうんじ【岩槻】

◆WEBらうんじ【春日部】

アーカイブ